18.08.02

1年生、屋外実習を行う!

みなさん、暑い日が続いていますね。
今年の夏もとても暑い!
そして、我が介護福祉学科の授業もアツイ!
今日はどんな授業をしているのか福介君にレポートしてもらいましょう!

 

やぁ!皆さん元気かな? 毎日、暑いね~。

今日は、この暑さに負けないくらい、介護福祉士になるために

「アツイ思い」を胸に入学をした1年生の授業を見てみましょう!

1年生は、入学して4ヶ月が過ぎようとしています。

7月上旬には、初めての実習を行い、授業で習ったことを実際に施設で見学や体験をして、徐々に介護の知識や技術を身につけています。

更にレベルアップするためにどんな授業をしているのかな?

 

 

車椅子に乗っている学生とアイマスクをしている学生がいますね~

これは!

生活支援技術Ⅱ【移動】の屋外実習 だね。

車椅子介助と視覚障がい者の体験・介助を学習する大切な授業だね。

暑さ対策万全!さぁ出発!

 

 

今回のミッションは、学校→ホタルイカミュージアム→学校までの移動介助。

実習のポイントは・・・

①介助者役は安全・安楽に移動介助する

 にはどんなことが必要なのか体験する。

②利用者役は生活道路の車椅子と視覚障

 がい者の体験をする。

利用者はどんな事を感じるのかな?

どんな思いを持っているのかな?

 

踏み切りも渡ってみよう!

安全に渡るには、どんな声をかけるといいかな?

車椅子で渡るには、どんな車椅子操作が必要かな?

生活場面の移動介助は難しいね~

利用者どんな感じかな。

不安がいっぱいだね。

 


 

車椅子は移動するのにとても便利!

けど、ちょっとした段差や凸凹道でも安全・安楽に介助するには色々な操作や声掛けが必要だね!

 

授業で習ったことを思い出して!

 

 


 

無事、折り返し地点のホタルイカミュージアムに到着!

 

学校に戻るために、しっかりと水分補給と身体を一度クーリングダウン!

決して、「楽しみで」アイスクリームを食べている訳ではありません!

 

 

福介君は喜んでいますが・・・汗

 


 

車椅子介助と視覚障がい者介助を交代して出発!

学校に戻りましょう。

長い坂道を登ったり、下ったり。

交通量のある道路ではどんな介助が必要かな?

 

・道路って凸凹して歩きにくいね。

・川の水の音で道が狭く感じた。

・利用者に合わせて歩くスピードは

 どれくらいがよいのかな。

・車椅子で酔いそうになった。

 

色々なことがわかったね!

 

次はどんな授業かな?

楽しみだね!

 

無事、帰校! 車椅子を洗って、メンテナンスをして後片付け。

色々な学びがあったね。