介護福祉学科

HOME > News & Topics > 介護福祉学科

介護福祉学科の一覧です。

17.10.04

第20回『大福祭』

9月23日(土)第20回『大福祭』 ~広げよう友好の輪!大福祭!~

 

 ようこそ!卒業生!!

 「先生元気?楽しみにしていたよ!」や「今年、介護福祉学科は何担当しているの?」など卒業生が沢山訪ねてきてくれました。状況報告が主な中、介護現場の魅力もいっぱい聞けて、嬉しく思います。期生をこえての交流場所となりました。

 

 

 ビッグニュースとして、長谷川学校長がカラオケでTOKIOの「本日、未熟者」を歌われました。

会場全体が一斉に静まり返り、聞き惚れてしまいました。

 

 

 来年は、審査員ではなく、コンテストに出場されると、きっと、優勝候補間違いなしと思いました。

17.10.04

卒業生リレー(2)

 

 今回は、3期生の高橋 奈々さんです。

 滑川市の海岸近くにある特別養護老人ホーム「カモメ荘」で、ケアマネジャー(介護支援専門員)をされて6年目になるそうです。利用者の方やスタッフの皆さんと、日々笑いの絶えない環境づくりに努め、施設では中核の存在です。現在、1歳半になる可愛いお子さんのお母さんでもあり、子育てに奮闘しながら仕事と両立されています。趣味は、家族で美味しいものを食べにいくことだそうです。

17.09.15

卒業生紹介リレー

 

 2期生の篠崎 美春 さんです。卒業してから、17年目になり、当校母体の介護老人保健施設「なごみ苑」一筋で働いておられます。

現在は「デイケア」にいて、素敵なスマイルと優しい関わりは、ご利用者様・職員から高く評価されています。

 趣味はバスケットボールと子どもたちと一緒に作る、お菓子作りだそうです。

仕事に家庭にと頑張っておられます。

 

 

17.09.15

台湾「元培醫事科大学」留学生2回来科

 

 

 グループホーム「利田の家」管理者 金岡先生(元当校理学療法学科教員)とのご縁で、1回目は、7月21日に授業見学体験をされました。

 奥野先生の「介護の基本Ⅱ」で価値観の違いの理解を学生が学習している中、金銭感覚の「お小遣い金額」では、留学生にも意見を求められ、楽しく参加されていました。

 2回目は、8月3日理学療法学科4年生の介護技術演習に1日参加されました。内容は、食事介助・口腔ケア・排泄介助・着脱介助など見学・体験と言葉の壁を越えて楽しく参加されました。また、ランチタイムの交流がとても楽しかったと、3人の留学生は中国語でアンケートに感想を書いていかれました。

 

17.09.15

はつらつシニアの介護実習講座

 

 

 8月23日・25日の2日間「はつらつシニアの介護実習講座」を開催しました。

 地域介護力の向上を図る目的で、滑川市包括支援センターとの連携により、平成26年度から継続している講座です。今年度は、1日目は、体位変換、車椅子などへの移動・移乗実習、衣服の着脱実習、2日目は、食事の介助・口腔ケア実習、手浴等の清潔保持の実習をして頂きました。広報の募集で希望された、32名のシニアの皆様は、地区をこえての意見交換、交流を楽しみながら、介護のスキルを向上していかれました。

 

17.08.03

日本介護福祉士会全国大会・日本介護学会

7月15日(土)・16日(日)

 

 日本介護福祉士会全国大会・日本介護学会がこのたび富山県民会館で行われました。我々、介護福祉学科は、両日とも参加し、全国大会の雰囲気を肌で感じてきました。講師の水島先生(介護福祉学科1期生)が大会実行委員長をしておられ、とても誇らしく思いました。

 

 講演を聴いた学生からは、「まだよくわからないけれど、これから勉強します」「いろいろ国が対策を考えていることがわかった」「国レベルでのお話が面白かった」など、多岐にわたる感想が聞かれました。卒業生も沢山参加しており、元気そうな顔を見る機会にもなりました。

来年は熊本県だそうです。ぜひ「くまもん」に会いに行こう!

 

 

 

 

17.08.03

車椅子・視覚障がい外出体験〔生活支援技術Ⅱ〕

H29年7月13日(木)

 

 本日は、毎年恒例の車椅子・視覚障がい外出体験(科目:生活支援技術Ⅱ)の日です。毎年「雨天決行!」と断言しながらも、晴れてくれることを願ってきました。そのためか、ここ10年ほどは天気に恵まれていたのですが、今年はどうもあやしい…。前日から天気予報の変化にひやひやしながら、当日を迎えました。

 結果は、暑い!!晴天まではいかないものの、太陽が出てきてくれたおかげで、大変暑かったのです。その分、途中で立ち寄ったコンビニが大変涼しく、憩いの場となりました。

 もちろん、勉強のために寄ったので、車椅子利用の方や視覚障がいの方が、コンビニに入る⇒商品を選択する⇒支払いする⇒お店を出る、の一連の行為をどうやってするのか、それをどう支援するのかを考え、実践してきました。

 

 

 

 実際に体験して、視覚からの情報が入らない状態で歩くことの怖さや車椅子の振動の激しさなど、多くの学びがあったようです。その学びを、介護に活かしていってくださいね。

 今回の体験にご協力いただきましたコンビニの店長様、店員の皆様、そして地域の皆様、ありがとうございました。

17.07.21

卒業生が"がんばりすと"表彰

 介護福祉学科の卒業生 酒井祐介さんが、昨年 ”がんばりすと” に選ばれました。

がんばりすと” とは、富山県内の介護施設に勤務するがんばる介護職員に贈られる賞です。

本校の卒業生が活躍する姿を見ると、大変誇らしい気持ちになります。

 

 酒井さんの勤務先である社会福祉法人 光風会様のホームページでは、昨年10月16日(日)に開催された「介護の日」フェスティバルでの表彰の様子が紹介されています。是非、ご覧ください。

 

第3回かんばる介護職員表彰in「介護の日」【社会福祉法人 光風会 様ホームページより】

 http://koufuukai.jp/info/info-201610171009.php

 

 

17.07.11

同窓会「柳原家」総会

6月28日(水)

 

 本日は、同窓会「柳原家」の総会でした。

 

 28年度の事業・収支決算報告と29年度の事業・予算案報告がありました。29年度も同窓会長を中心に、魅力ある同窓会「柳原家」を作っていこうと想っております。卒業生のみなさん!共に盛り上げていきましょう!

 

17.07.11

初めての実習に向けて(1年生)

平成29年6月14日(水)

 

 介護福祉学科1年生は、7月3日から1週間、初めての実習に出ます。現在その準備を着々と進めております。その中で、先日、特別養護老人ホームの説明をしていただくために、ながれすぎ光風苑施設長の坂下さんと介護福祉士で本校卒業生の酒井さんに来ていただきました。

 

 

 初めての実習に向けて緊張感が増すこの時期に、施設の特徴や実習生への想いを聴かせていただき、すこし気持ちが楽になった学生さんもいたのではないでしょうか?

 頼もしい先輩からのアドバイスもいただきました!さあ、実習を楽しんできましょう!

 

 

News & Topics