お知らせ一覧
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に引き下げられることに伴い、学外者(卒業生および関係者)の図書室利用受け入れを 5月8日より再開いたしま……
今年度からカリキュラムが改正となり、昨年度まで「在宅看護論」としていた領域が「地域・在宅看護論」と名称を変え、統合分野の位置づけから基礎看護……
2023年2月にKUROBEアクアフェアリーズのホームゲームが2回開催されました。2月4日(土)と5日(日)は魚津ありそドームにて、18日(……
老年看護学Ⅰ実習でのレクリエーション風景-第3弾-をお届けいたします。 まずは「どんぐりコロコロ体操」。 「どんぐりコロコロ」の歌にのせ……
1月24日から2年生の専門分野Ⅱ実習(領域別実習)が始まりました。 老年看護学Ⅰ実習では、滑川市内や近隣の老人保健施設にて実習します。 ……
みなさんは、かいごの仕事に、どのようなイメージをお持ちですか? また、高齢者に、どのようなイメージをお持ちですか? かいごの仕事の役……
富山県整形外科医師会主催の「骨と関節の日」特別企画「ロコモってなーに?」が、2022年10月に県内のケーブルネットで放送されました。 &n……
在宅看護論方法論Ⅰでは「在宅で療養する意味を理解し、在宅看護における日常生活援助の具体的方法を理解する」を単元目標とし、社会資源を活用、用具……
■年末年始休業のお知らせ 本校では、12月28日(水)から1月4日(水)まで休業いたします。 上記期間中は校舎内へ立ち入ることはでき……
◆ 理学療法学科 第25期生インスタグラム
◆ 理学療法学科 第26期生インスタグラム